北海道月形町のスイカ ゴジラのたまご

gojiranotamago201704220005ゴジラのたまごって何?って初めて聞いた方は思ってしまいますよね。

実は北海道月形町のスイカのことで『ゴジラのたまご』は、北海道月形町のたった一軒の農家さんが生産する大変珍しいスイカで、見た目が、まさしく恐竜のたまごのように、ラグビーボールみたいに楕円形の大型スイカなんです。

月形町の中でも、1軒の農家さんしか作っていない珍しいスイカですから、生産量が少ないため入手困難の貴重な夏の味覚スイカとなっています。

ゴジラのたまご スイカ

もともとの品種名は「ナショナル」という名前で、昔の家電メーカーみたいな名前ですが、一件のスイカ農家さんが「ゴジラのたまご」と命名してTVの取材が来て、鉄腕ダッシュでも放送され大ヒットしたスイカとなりました。

ゴジラのたまごの大きさは、1玉7.5kg~12kg程度の超大玉まであり、味は、サクサクとしていて歯触りが良く、フルーティーでしつくこない甘さがあり、後味の良い夏の味覚のスイカです。

貴重で希少なスイカ ゴジラのたまごは、贈答用に使われることが多い高級スイカとなっています。