北海道メロン 富良野メロン

furanomeron201704220002TVドラマ北の国からで有名になった、でっかい北海道の真ん中にある富良野市は、メロンの一大産地としても有名です。

富良野は盆地と呼ばれる山々に囲まれた内陸性の気候!その盆地独特の気候により寒暖の差が大きく、北海道の広大な土地、澄んだ空気、梅雨のない気候、長い日照時間が合わさったことにより、良質で甘みの強い富良野メロンが採れる環境が整っています。

富良野特有の「広大な土地」という条件はメロン、スイカといった作物には大切な要素で、もし似た気候の場所があったとしても、土地が狭ければ良質なメロンは作れません。

おいしい富良野メロンは北海道物産展でも目玉商品です。

富良野にはメロン農家が多い

一年間を通して、7月上旬から9月下旬くらいの長期間に渡りメロンを出荷することが可能な富良野市のメロンは、夕張メロンと同じく赤肉のレッド、細かい網目のネット、果肉はしっかり、とろける舌触り、安定して糖度が高いのが特徴となっていて、糖度は15度以上となっているメロンが多く、糖度17度以上ある富良野メロンもいっぱいあります。

北海道物産展にも出品されている富良野メロンを探してみてください

富良野メロンは、北海道の富良野市で育った甘みの強いメロンです。北海道の広大な土地で、やさしい農家さんに一つ一つのメロンに惜しみない手間暇を掛け育てられた愛情たっぷりの富良野メロンは北海道を代表するメロンです。